人生の目的

どうも、ヒロトです。

昨日今日で色々人生について考えました。

 

結構しっかり考えたけけど、なぜかうまくまとまりませんでした。

だらだら書いていても仕方ないのでざっくり書いていこうかなと思います。

 

まず、自分の人生の目的は「なんでもできるエンジニア」になることです。

なんでもできるエンジニアと言ってもその範囲は色々ありますが、

私は本当に死ぬまでこれを制限せずにやっていきたいです。

だって、エンジニアになりたかった理由が「想像を実現できるから」ですよ。

そりゃ自分の想像したものなら何でもアリだと思ってます(可能か不可能かは別)

 

ですが、今まで面接で言ってきた「なんでもできるエンジニア」というのは、

バックエンドからフロントエンドまでこなせて、かつマーケやデザインの知識も

持ち、付加価値を持ったハイブリッドなエンジニア、という像でした。

これ、深く深く掘っていくとあるところに着きます。

 

お金です。

 

なんでもできるエンジニアになりたい→いつでも生きていけると思った

→いつでも安定して生きていきたいと思った→お金を稼げると思った

 

はい。結局どこかで安定、金を求めていたんです。

自分が楽しくなくても安定、お金の力が自分を奮い立たせてくれると思っていたんです。

手に職を持てる、というのも結局お金です。

 

まぁこれは理由の一つとしてはいいとは思いますが、最大の理由には

熱意や覚悟がなければいけません。

いけませんというか自然とでてくるものなのですが、、

 

おそらく小学生の時に思った「システムが自動で動いてるのすげーーー」という

ことは、少なからず人生の目的に影響していると思ってます。

大学も行った理由としては「やりたいことを見つけるため」です。

そのために前から興味のあった情報系の大学の選択しが目の前にある、

また英語にも力を入れていて今後必要になる、と思い決断しました。

 

これもお金が絡んでます。

英語やITのスキルはお金になると考えてしまいました。

お金を稼ぐことが正義であり、目的であると考えてしまっていました。

 

お金を稼ぐ手段として仕事を選ぶと人生が崩壊すると思います。

 

色んな動画を見たり本を読んだりしているうちに出た結論です。

結局楽しくなければ続かないし熱量を持ってるやつが努力できる、

単純な構造なんです。

 

この考えにたどり着いたとき、一瞬エンジニアをやめようとしました。笑

お金、安定のためにエンジニアになりたいのならやめて他の道を選んだほうが

楽しく熱量を持っていけるんじゃないか、と思ったからです。

 

でも、小学生の卒業式の時卒業証書をもらうときの決意表明の際、檀上で

「私は人を助けるロボットを作りたいです。」

といったんです。あの言葉にはお金、安定など一切含まれていない。

未来が楽しみでわくわくしていた自分しか見つけられませんでした。

 

そう考えた時、やっぱりどこかにエンジニアになりたい理由があるんだ、

そう思いエンジニアになりたいという想いは確実にぶれなくなりました。

 

この二日間、というか半年くらいずっと考えてきて、最近になってようやく

覚悟ができました。

 

エンジニアになって世の中をもっと楽しくするようなものをつくりたい。

 

小学校の頃から何も変わらないこの夢を追い続けます。

つくりたいものは具体的には決まってませんが、今は制限するつもりはありません。

プログラミングの楽しさもこれから知っていく、そこで自分の可能性を増やしていき

その過程で作りたいものがおのずと出てくるはずです。

 

それが、人の助けになるならないかはまた変わってくるかもしれませんが、

絶対自分の考えたものは社会や人に刺さるものになると思います。

それくらい自分を信じて生きていこうと思います。

 

プログラミング、エンジニアは夢があっていいですねほんと。

出会えてよかったです。

 

これから本気でプログラミングに向き合います。

これが最後のチャンスだと思って向き合います。

随時進捗を記事にしていこうかと思います。

 

本も読んだりしててそのレビューとかもやりたいけど、

一気にやっても記事にまとまりがない、、

 

まぁ二つに分けたりして工夫します。

 

それではまた、次の投稿で。